こんにちは~☆
12月13日ブログ担当のTAKAMI BRIDAL内定者の米谷優人です。
「もう14日じゃない??」と思ったそこのあなた!
正解です。すみません。遅くなりました。
今日は
「業界を絞るべきかどうか」
についてお話したいと思います☆
結論から言いますとずばり!
「どっちでもいい」
と思います。
あ~ゆってしまった。無責任だとか、答えになってないとか言わないでください。
もし思ったとしても心の奥底にしまっておいてください。
なぜそう思うかお話したいと思います。
私は2年間就職活動をしてきました。
1年目はアナウンサー一本。
2年目はそれに加えてブライダル・旅行・メーカーなどもうけました。
そうなのです!私は業界を絞って就職活動もしましたし、幅広く就職活動もしました。
幅広くみることはとても大切だと思います。
今まで知らなかった仕事・魅力的な会社、幅広く見るからこそたくさんの企業と出会うことができます。実際に私もブライダル業界には最初興味がありませんでした。
ですが、説明会に参加して魅力を感じ、志望度はぐ~んとUP!
今はアナウンサーの道に未練はありません。
「じゃあ最初から業界を幅広く見ればよかったんじゃないの?」
そう思う人は少なくないと思います。
ですがアナウンサーになるのは小さいころからの夢でした。
最初から幅広く業界をみて就職活動をしてもし内定をいただけていたとしても、きっと未練が残っていたと思います。全力でアナウンサーという夢を追いかけることができたからこそ、心の底から今の会社で働きたいと思うことができます。
だからといって皆さんに2年間就職活動をしろとは言いません(笑)
ただ後悔だけはしないでください。
そうすればきっと道は開けると思います♪
はてさて次は皆さんの質問に答えるコーナー☆
今日の質問は「先輩で魅力的な人はいるか?」です!
答えは「もちろんいます♪」
私は研修という形で現在教会でプランナーの方のお手伝いをさせてもらっています。
先輩方は挙式の多いときには朝早くから夜遅くまでお仕事をされています。
ですがいつも笑顔なんです!
本当に一人も大変そうな顔をしている方はいらっしゃいません。
みている私も笑顔になってしまうんです♪そんな先輩方は本当に魅力的です☆
私も笑顔だけは先輩方に負けないようにしようと思います。
寒さも本格的になってきましたが、風邪にはお気をつけくださいね!
TAKAMI BRIDAL内定者 米谷優人(ヨネタニ ユウト)
0 件のコメント:
コメントを投稿